Column コラム

子どもがシャワーを怖がってギャン泣きの原因10選!対処法と乗り切り方!

こんにちは!毎日子育てお疲れ様です。

子育てママへ、健康や子育ての知識をお伝えしている己育てコンシェルジュのさーやです。

0歳、1歳、2歳ころのお子様で、

シャワーが怖い
お風呂が嫌い

というお子様は多いのではないでしょうか?
発達障害や感覚過敏のお子様の場合、もっと大きくなってもシャワーが苦手、という子もいるかもしれません。

私の子どもも、1歳~2歳ころ、私のシャワーはいいけど、旦那のシャワーはギャン泣きしていました。

ママ友の中には、お子様が、いつもお風呂に入りたがらないしシャワーが嫌いだから、
お風呂に入らせる前にイライラしてしまう、
つい「お菓子あげるから入ろう」などとお菓子でつってしまう、
というママもいました。

今回は子どもがシャワーを怖がるというお悩みに対して、工夫できる点や、改善方法をお伝えします!

子どもがシャワーを怖がりギャン泣き!毎日大変

相談者様から以下のようなご質問をいただきました。

「お風呂に入るのをすごい嫌がって、毎日疲れます。前は顔にかかるのが嫌だったのですが、最近はシャワー自体嫌いでシャワーを使わせてくれません。シャワー怖いといって、桶にお湯をためて沐浴のように頭を洗っているのですが、それも嫌で泣き叫んでしまいます。どうしたらいいでしょうか?」

うーん、これでは、ママも子供も毎日のお風呂の時間が憂鬱になってしまいますね。

顔にかかるのが嫌だっただけなのに、さらにシャワー自体が嫌いになってしまったということで、お子様はとてもシャワーに対して恐怖感を抱いているようです。

そのうち慣れるだろう、と思っていたのかもしれませんが、対処法を間違えると、どんどん嫌いになってしまうという可能性もありそうです!

子どもがシャワーを怖がるということについて、
どんな原因が考えられるのか、どんな工夫ができそうか、まとめましたので試してみてくださいね!

子どもがシャワー・頭を洗うことを怖がる理由10選

お子様がシャワーを怖がってしまい、さらに頭をおけで洗うのも嫌がる、という場合、色々な原因が考えられます。
どれが原因なのかわかれば対処がしやすいですよね。
考えられる原因として、以下の10この理由があります。

1、お湯が熱い
2、シャワーの勢いの刺激が強すぎる
3、水が目や耳、鼻に入って痛い
4、ゴシゴシが痛い
5、水が顔にかかるの気持ち悪い
6、シャワーの音がびっくりする
7、1回怖かったり不快だったりしたことがトラウマになってる
8、ママの手や爪が痛い
9、ママが洗おうと迫ってくるのが怖い
10、ママの表情や言動が怖い

このように、物理的な理由心理的な理由、またシャワーをする側の原因も考えられます。

我が子も、顔に水がかかるのが苦手な子で、泣いてしまっていたのですが、ギャン泣きまではしておらず、ちょっとびっくりしたり、ちょっと泣いたりする程度でした。

私はシャワーの勢いをなるべく下げて、温度も確認してから、顔に水がかからないように手でおさえながら、ゆっくりとシャワーをしていました。

しかし、旦那は、シャワーを大人と同じような勢いで顔にかかるのも気にせずに無理やり力で押さえつけてゴシゴシ洗おうとするので、ギャン泣き๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐していました。

こんな洗い方を毎回されていたら、お子様は怖いですよね。

想像してみてください。

美容院で、顔にバシャバシャ水がかかって、頭も力強くゴシゴシされたら、とっても不快ではないですか?
お子様の感覚は人それぞれなので、感覚が鋭いお子様は、少しでも顔に水がかかったら怖いと感じるかもしれませんね。

また、シャワーの時にギャン泣きする、ということは、ママもおそらく毎回怖い表情になっていたり、イライラしてしまったりするかもしれません。シャワーが嫌なのではなく、ママの表情や態度が怖い、というトラウマになっている子もいるかもしれません。

トラウマになって怖い、という子は、しばらくシャワーも頭を洗うこともお休みしてもいいかもしれませんね。

髪をきれいにする方法は、くしで溶かす、濡れたタオルでふくなどほかの方法もありますよ!

子どもが嫌がる原因に合わせた対処法!

原因が違えば、解決方法も異なります。自分のお子様が、どれが嫌なのかな?と見極めて、1つずつクリアできるといいですね。

1お湯が熱い場合の解決策

・お湯の温度をぬるくするまたは温かくする
・適温かどうか、子どもの手で確かめてもらう

2シャワーの勢いの刺激が強すぎる場合の解決策

・ゆっくりやるね、と声をかけながら、手のひらで勢いを弱めながら流す
・勢いが弱まるシャワーヘッドを使う
・シャワーを使わない方法を考える(桶で洗う、濡らしたタオルでふく)

3水が目や耳、鼻に入って痛い場合の解決策

・目や耳をふさぐ、「下を向いてね」と声をかける
・お気に入りのシャワーハットを子どもと一緒に選ぶ
・シャワーを使わない方法を考える(桶で洗う、濡らしたタオルでふく)

4ゴシゴシが痛い場合の解決策

・優しくなでるようにする
・シャワーの前にヘアブラシでとかして汚れを落とし、お風呂では、お湯をかけるだけにする
・こすらない

5水が顔にかかるの気持ち悪い場合の解決策

・顔にガーゼをかけて寝転がってシャワーする美容室スタイルにする。
・シャワーハットをつかう
・顔を手で塞いでいてもらう。
・頭頂部からかけない。

6シャワーの音がびっくりする場合の解決策

・勢いを優しくする
・少しシャワーの音に慣れてから頭にかける
・耳の近くにあてない
・シャワーヘッドを使って、音が出ないようにする。

7過去に怖かったり不快だったりしたことがトラウマになってる場合の解決策

・シャワー嫌だね、と子供の気持ちを認めてあげる
・シャワーの前に子どもの機嫌を楽しくする(遊ぶ、歌を歌うなど)
・まずお風呂に入って頭を洗うのではなく、お風呂で遊ぶ
・お水遊びしようと誘ってみる
・ママが気持ちよく笑顔でシャワーをする姿を見せる
・とにかくイライラしないことを優先する(多少髪の毛が洗えなくてもOK)
・子供の前に座って、笑顔でシャワーする

8ママの手や爪が痛い

・4の解決策と同様
・自分でできる年齢なら、自分で頭ゴシゴシしてもらう。

9ママが洗おうと迫ってくるのが怖い

・事前に髪の毛洗ってもいい?と声をかける
・シャワー自分でやってみる?と誘ってみる
・お湯につかる前に洗う?お湯つかってから洗う?と選ばせる

10ママの表情や言動が怖い

・楽しい雰囲気でお風呂に入る
・遊びを中断してお風呂になるのが嫌なら、お風呂はいったら一緒にやろうねと伝える
・シャワー優しくやるから大丈夫だよ、と安心させるような声掛けをする
・ママは笑顔で楽しいお風呂にするように心がける

それでも解決しない場合は?どうしたらいい?

色々子どもがシャワーを怖がらないように、嫌がらないように試してみたけど、
どれも効果がない!毎日ギャン泣きされてしまう!という場合、どうしたらいいでしょうか?

相談者様のお子様も、シャワーがダメで、桶であらってもダメということで、
毎日イライラしてしまうということです。

イヤイヤ期だったり、まだ言葉が十分に出ない場合は、
どんなに工夫してもギャン泣きされてしまうことがあるかもしれません。

そんな時は、諦めて、
「シャワー嫌なんだね」
「いやって気持ち表現できて偉いね」
とたくさんお子様をほめてあげましょう。

また、お子様がシャワーを怖い、という気持ちを十分理解して、無理に毎日髪の毛を洗わなくてもいいや、と思えたら、ママの気持ちも楽になるかもしれません。

私も時々、子どもがしっかりと髪の毛を洗わせてくれなかったときは、お風呂で子どもを抱っこしながら、頭をなでる感じで水を少しかけたりしてそれでOKとしています。

そもそも、

お子様のギャン泣きする声にイライラしてしまう
お風呂を入れるのが疲れてしまう

というのは、ママのエネルギー不足です。
ママの健康状態も見直す必要があるかもしれません。
お子様がシャワーでギャン泣きしても、笑顔でその場を過ごせるくらいの心身の強さがあれば、きっとお子様も少しずつ安心していくのではないでしょうか?

私も、子育ての方法ややるべきこと、子どもにとってよい声掛けなど、頭ではわかっているのにどうしてもイライラしてしまう!という経験がありました。
そこで、まず健康を見直したことにより、同じ現象であっても、受け取り方が大きくかわりました。

子どもを理解して、発達年齢に応じたサポートをしよう!

お子様の年齢によっては、どんなにママが頑張って工夫しても、
ギャン泣きが収まらないことがあるかもしれません。

ママのことを信頼しているからこそ、ギャン泣きして表現できているのですが、
それを受け止められるだけの余裕がママにないと、大変ですよね。

お風呂はいつも夕方時、ママも忙しかったり疲れていたりする時間なので
よけいにイライラしていしまうのかもしれません。

ですが、どんなに工夫しても、まだ泣かれてしまう年齢もあるのだな、と理解してあげましょう。
シャワーが嫌ということがきっかけでママに甘えたいのかもしれませんね。

イヤイヤ期は、自分でやりたい期でもあります。

多少下手でも、自分でやってみる?とシャワーを自分でやらせてみるのもいいかもしれません。

まとめ

お子様をお風呂に入れるのは、毎日のことなので、シャワーでギャン泣きされてしまうと、とても大変ですよね。
いろんな工夫ができるので、お試しください!

そもそも、ママが健康になると、シャワーでギャン泣きも「かわいいな~」くらいでスルーできるようになります。
また、お子様のイヤイヤの原因が、シャワーだけではないかもしれませんので、原因を探ってみると、新たな解決策が見つかるかもしれませんね!

もし、

毎日イライラしていしまって困ってます!誰かに子育ての悩みを聞いてほしいです!
自治体の無料相談にいってるけど解決しないんです…

という方は、どんなお悩みでも大丈夫です。
1人で悩まず、お子様のために、一歩踏み出してみませんか?

圧倒的に解決スピードが加速するだけでなく、お子様もママも笑顔になります。

1人で頑張りすぎず、相談にきてみてくださいね。


sunnysmileは、子育てや働き方に悩むママのためのコミュニティです。
毎月オンラインにて勉強会や相談会などを行っておりますので、
お困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。