一般社団法人sunnysmile協会(略称サニスマ)では、講師陣や子育てコーチングを学んでいるメンバーのスキルアップのために、毎月たくさんの勉強会やスキルアップの研修が行なわれています。
サニスマのイベント情報では、毎月1回行われている、子育て勉強会でどんな学びをしたのか、どんな感想があったのか、簡単にご紹介します!
4月の子育て勉強会(子育てグルコン)では、「男の子の謎を解こう!」というテーマでファシリテーターより話がありました。
一般社団法人sunnysmile協会では、常に変化して悩みが尽きない子育てを、自分の考えや価値観だけでなく、他のメンバーの意見を参考に、視野を広げながら仲間と一緒にできる環境を用意しています。
気になる!面白そう!仲間になりたい!と感じた方は、いつでもご連絡くださいね!
LINE登録で30本動画無料プレゼント中!
子育て・働き方に悩むママ必見!mama’sbookを受け取る
子育て勉強会「男の子の謎を解こう!」
子育て勉強会って何してるの?
子育て勉強会は、自分が学んだことのシェアや、メンバー同士のお悩み相談など、子育てをよりよくするための勉強会です。
主に一般社団法人sunnysmile協会の己育てコンシェルジュプラチナのメンバーや、皆にシェアしたい学びがある方が、ファシリテーターとなり、安心・安全な環境で意見交換を行っています。
sunnysmile己育てコンシェルジュとして活躍している講師だけでなく、子育てコーチングを学び実践している仲間がリアルな情報交換をしているので、日々の子育ての息抜きの時間にもなります。
アウトプットすること、学んだことを日々の生活に落とし込むことで、ただの知識ではなく、実践できて自分のものにして言うことができます。
毎回、学びがあった!共感した!楽しかった!子供がよりかわいく思えた!などのポジティブな感想が集まっています。
ファシリテーターになる方は、毎回変わり、sunnysmile協会以外で学ばれていることも多いので、外部へ学びに行かなくても、新たな知識を増やすことができる、学び続ける環境が整っています!
子育てしながら、スキルアップと自己成長ができる環境がサニスマにはそろっています。
男の子の謎を解こう!
ママは女性なので、性別の違う男の子の育児で色々疑問に感じることがある、ということで男の子あるあるをシェアして盛り上がりました。
例えば、常に誰かと戦っている、男の子同士のけんかが激しいなどの本能的なことや、集中力が女の子よりもある気がする、などポジティブな意見もありました。小学生ママからは、鉛筆と消しゴムは消耗品だという意見がありました。
- ダメなこともやらせてあげる(失敗も経験させる)
- 男の子の学びの力はやる気
など、他にもたくさんの男の子の特性と攻略法を学びました。
男の子だけでなく、男の人(男性)の特徴も共通するところがあるため、パパへの視点も学びました。

お悩み相談
子育て勉強会(子育てグルコン)は2時間ですが、前半はファシリテーターからのシェア、後半は子育ての悩み相談の時間となっています。
今回は「新しい担任の先生とのコミュニケーションが不安、上手く意思疎通ができなかったときどうする?」「不安な先生にどう対応する?」等という質問についてサニスマのメンバーが意見交換しました。
LINE登録で30本動画無料プレゼント中!
子育て・働き方に悩むママ必見!mama’sbookを受け取る
サニスマメンバーの感想紹介
サニスマメンバーから子育て勉強会の感想をいただいたので一部紹介します。
男の子の子育てで気になっていたことが、男の子の特性だと思うと仕方ないのかなと思えました。下ネタを言ったり、マルチタスクが苦手だったり…理解不能なところが少し理解できて、より一層寄り添っていこうと思いました。
男の子の特性を聞かせていただき、自分の価値観を息子の行動に当てはめようとしていました。もっと息子のことを理解して、息子と関われそうです!とてもいい勉強になりました。ありがとうございました。
5月からの子育て勉強会は、乳幼児ママも参加しやすいように、毎月2回、時間が各1時間に変更になります。サニスマでは子育て勉強会(グルコン)で仲間に合えるので、孤独を感じることなく育児を楽しみながら、子どももママもHappyな子育てができるようになります。
子育て=己育て、あなたも一緒に、子育てを通して自己成長しませんか?
サニスマでは、画面越しだけでなく、リアルな交流や個別の交流も盛んです。同じ悩みをもつママ、同じくらいの年齢のママ、同じ地域のママ友がいるかもしれません!
サニスマで一緒に子育て・己育てをしませんか?
子育ての基礎を学ぶだけでなく、常に最新情報をアップデートし続けられる&子どもの成長に合わせて変化する悩みを解決できる&仲間と一緒に子育てできるのが、サニスマの良さです。
私も仲間になりたい!気になる!サニスマってどんなとこ?私も入れる?という方は、ぜひお問合せくださいね。
サニスマで、子育ての悩み、お仕事の悩み解決しませんか→サニスマ受講生の声はこちら