Event イベント情報

子育て勉強会「癇癪&融通が利かない子どもの対処法について」

こんにちは!

sunny smile 認定 己育てコンシェルジュのみゆきです(*^-^*)

みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか?
我が家はピザ作り体験をしたり、いちご狩りに行ったり、
電車に乗ったりBBQをしたり…

近場で思いっきり楽しんだGWでした♪

そんなGW真っ只中であった
2023年5月6日

今回の勉強会の内容は…

・癇癪&融通が利かない子どもの対処法について
・夜泣き、偏食のお困りごとについて

癇癪&融通が利かない子どもの対処法について

4歳1か月の女の子のママより
最近娘が癇癪がひどく、自分が思ったことと違うと泣き喚いて融通が利かず困っているという相談がありました。

娘さんは、典型的なあまのじゃくタイプ
(子どもの性格タイプが知りたい!って方は、簡単に調べられますので、ぜひお問い合わせくださいね)

・お風呂が嫌い。洗う順番にもこだわりがあり、そこを本人の思い通りじゃないと「最初からやるー!」と泣いて怒る

・言葉の遅れがあり、言葉で説明してもうまく通じない。視覚優位タイプ(前回のグルコンでもこの話はでてきましたね)

など、ママはとても育児に悩まれている様子でした。

対処法として…

・癇癪を起している時は、言葉は耳に入らないので、とにかく落ち着くのを待つ&落ち着くアイテムを与えてみる(そのアイテムは子どもと一緒に決めてくださいね)

・ママの気持ちをアイメッセージで伝える

・ママが限界を感じたら、物理的な距離をとるのもあり(一旦トイレに入る・布団に入るなど)

また、4歳ならではの発達の特性や、トイトレの進み具合とも関わってくる!との話もありましたよー
なるほどがいっぱい!!でした(^^♪

夜泣き・偏食のお困りごとについて

毎日1回~3回夜泣きをする女の子。

そもそも夜泣きはどんなことが要因で起きるのでしょうか?

・日中、動画などの刺激が強かった

・たくさん怒られた

・お風呂に入る時間や寝る前の行動はどうだったか?寝る前に光の刺激はなかったか?

そして、なんと!夜泣きは偏食とも大きく関わってくるというんです!
これには私もびっくり仰天でした!!

夜泣きがひどい時の共通項を見つけることは大事。
そこを和らいであげてくださいね♪

偏食の話も、とても興味深かったですよ(*^-^*)

今回の学び

癇癪がひどかったり、融通が利かない子に対して、「親の思い通りに動かそう」という思いが根底にあると思いますが、それは違うよねー!
子どもは1人の人間だし、子どもをコントロールする必要はないという言葉に、改めてハッとさせられました。

私自身も、子どもを思い通りに動かそうとしていた過去があります…。。。

子育てって、奥が深い!
自己分析、自己受容など、いろんなことが学べますね。

だから「己育て」

言葉の意味を再認識できたグルコンでした♪