こんにちは!
sunny smile 認定 己育てコンシェルジュのみゆきです(*^-^*)
新年度、新しい環境にバタバタされているママも
多いのではないでしょうか?
我が家も例外ではなく…
1年生になった長女の生活リズムを掴むのに、毎日必死です(笑)
2023年4月18日
今回の勉強会の内容は…
・発達凸凹サロンの話
・ケーススタディ「後追いが大変なことについて」
良い対策方法はどんなものが考えられるか?
・感覚優位性について
・夫婦の子育ての軸の作り方
発達凸凹サロンの話
実際に療育施設に子どもを通園させているママより、
施設の見学、利用に至るまでの経緯の話がありました。
「ここに通いたい!」と思っても、利用開始までは
申し込みから約2か月ほどかかるとのことでした…(地域によるとは思います)
現代の子どもは、運動神経の衰えが顕著にでているとのこと。
それを防ぐためにも、0歳のころから
遊びの中でできることはたくさんあります!
知ってるだけで、運動神経を高められる!と思ったら
知らないと損だな~と思いました(*^-^*)
我が子が0歳ならやりたかったー!!!笑
ケーススタディ
赤ちゃんの後追いが大変と言う相談が来た時に、
どんなことが考えられるかをみんなで考えました。
グーンと視野を広げて、あらゆる見立て、可能性を考える…。
さまざまな意見が出る中で、こういうことも考えられる!
ここはどうなんだろう?と、たくさんの意見がでました!!
きっと、ママが悩んでいるのは、
後追いじゃないよね…
もっと根本には他の理由があるよね…
との意見も!
そうなんです!
一見子どもの行動そのものに悩んでいるようにみえて
実は別の悩みが隠れていることの方が
圧倒的に多いんです!!
そのことに気づいていない!!
学ぶことで、自分の怒りの根本の原因に
気づいて向き合うことができ、
子どもの行動にイライラすることが
格段に減少します。
あなたが今子育てで悩んでいることにも
実は他の悩みが隠れているかもしれませんよ(>_<)
感覚優位性について
人は生まれながらにして
右利き、左利きとあるように
感覚にも人それぞれ特徴があるという話。
視覚優位?
聴覚優位?
感覚優位?
聴覚デジタル優位?
5つの診断テストに答えて自分は何に特化しているのか?を
知るテスト。
自分の知らない一面が知れた感じがして
おもしろかったですよ~!
今回の学び
悩んでいる時って
どうしてもその悩みだけに目がいってしまい
視野が狭くなっている…。
でも実は、違う所に悩みの原因があったり
視野を広げてみると
違う見方もたくさんできるんだな~という気づきが
盛りだくさんの今回のグルコンでした♪